ナイル川クルーズ船クラウンエンプレス号に乗ってきました。
エジプト旅行のメインイベントのひとつ、「ナイル川クルーズ」。今回はJTBのツアーで、小学生の子どもを連れて親子3人で乗船した「クラウンエンプレス号」の船内の様子をまとめてみました。
歴史ある遺跡を巡る旅の合間に、船内でのんびり過ごす時間も魅力のひとつ。お子さん連れの方にもおすすめできるポイントがいろいろありました。
クラウンエンプレス号
アクセス・乗船まで
私たちはルクソールで乗船。JTBの現地ガイドさんが空港から港までバスで案内してもらえるので、荷物も全部おまかせ。子どもがいても移動がスムーズで安心、楽ちんでした。
エントランス・ロビー
船の入り口を入るとすぐ、赤と金を基調にした豪華なロビーがお出迎え。クラシックホテルのような趣が素敵。
チェックインはお昼前後。ロビーでウェルカムドリンクをもらいながら手続きを済ませました。
レセプションには英語の話せるスタッフがいて、JTBのツアーなのでガイドさんも常にサポートしてくれます。Wi-Fiはロビー周辺で使えますが、弱めですがメールやLINEくらいなら不便はありません。
お部屋の様子
私たちの部屋はツイン+エキストラベッドのスタイル。窓は大きなパノラマウィンドウで、移動中も景色をたっぷり楽しめました。
バスタブ付きでお湯もちゃんと出るので、疲れがしっかり取れます(子連れには重要なポイント)。
アメニティも一通り揃います。
ドライヤーもあるので安心。
ミネラルウォーターは毎日補充されます。
エアコン完備で快適。
コンパクトながらクローゼットもあり便利。
食事
レストランは一箇所のみですが、とても雰囲気があります。
朝昼晩すべてビュッフェ形式で、洋食中心。味はとっても良くて、野菜も多め。日本人でも食べやすい味付けでした。
子ども用の特別メニューはありませんな、スパゲッティ、パン、スープ、ポテトなど定番メニューがあるので困りませんでした。果物もほぼ毎食出てました。
デザートは甘いエジプトスイーツが多めでしたが、アイスやケーキもあり、毎回楽しみにしていました。
船内の施設
クルーズ中は観光以外の時間もけっこうあるので、船内でどう過ごすかが重要。クラウンエンプレス号にはいろんな施設がありました。
プール&サンデッキ。屋上デッキにある小さなプールで、子どもも大はしゃぎでした。気温が高いので本当に気持ち良かったです。
サウナとマッサージルームもありました。サウナは一回使ってみましたが、船内でサウナに入れるとは思っていませんでした。
お土産ショップでは、ちょっとしたエジプト雑貨やガラベーヤというゆったりした民族衣装などが買えるショップも船内にありました。
ラウンジ・バーでは夜は音楽イベントやダンスショーが行われ、子どもも一緒に楽しめました。
一方、夜のイベントは少し音が大きいので、早寝の方は部屋の場所に注意(選べるのであれば、ラウンジに近すぎない部屋が◎、もしくは耳栓でガードしましょう)。
まとめ
ナイル川クルーズで乗ったクラウンエンプレス号の客室は清潔で広さも十分。子連れでも快適でした。食事はバリエーション豊富で生野菜もミネラルウォーターで洗っているので安心。
部屋も十分の広さにクルーズとは思えない静けさ。ナイル川なので全く揺れもありませんでした。
エジプトの歴史にふれる旅の中で、家族でゆったり過ごせるクルーズ時間はとても貴重でした。「ホテルがそのまま移動してくれる」感覚で、ゆったりと景色が変わっていく様は唯一無二の時間でした。
エジプトを訪れる際には是非ナイル川クルーズを検討してみてください。