今年の夏休みは家族で初めてのボルネオ島コタキナバルに滞在しました。
メインの宿泊先であるシャングリラ・タンジュアルのレストランをご紹介します。
シャングリラ・タンジュアル
TATUの朝食ブッフェ
ガーデンテラスもある広々とした朝食ブッフェレストランTATU。


オムレツなど卵料理は外のライブキッチンにて。夏はほぼ雨が降らないので、テラス席が気持ち良い。

サラダコーナー。

洋風の温菜。

中華コーナー。韓国人観光客が非常に多いので韓国料理コーナーも充実していました。



エスニック料理。

麺類などはライブキッチンでオーダー制。

クロワッサンやサンドイッチもシャングリラオリジナル。

ペイストリーコーナー。

パンケーキやワッフルは外のテラスのライブキッチンにて。
蜂の巣からの搾りたて蜂蜜も。
フルーツ類。


ドリンクコーナー。

外のテラスにあるフレッシュジュースカウンターではスイカ、オレンジ、リンゴの搾りたてジュースをいただけます。

サバ州の伝統ミルクティー。ミルクティー好きの息子が何度もおかわりしていました。

ココジョーズ
絶品のピザやパスタなどをいただけるビーチとプールに隣接したレストラン。
海を眺める席からは、美しいサンセットを楽しむことができます。


大人気のココナッツジュースにはレストランのロゴが入っておりオシャレ。
スイカジュースとパイナップルジュースも搾りたて。

カラフルなシーフードサラダ。
絶品のロブスタースープ。
エビのアーリオオーリオペペロンチーノパスタ。

フィッシュ&チップスもオススメ。

シーフードピザ。

香宮シャンパレス
ホテルの奥まった場所にあり、海の眺望は望めませんが、比較的リーズナブルに絶品の中華料理がいただけます。


卵とエビのスープ。
訪れるたびに毎回注文してしまう、サクサクのシュリンプロール。
エビとチキンの焼きそば。

デザートも本気で美味しい。
マンゴープリン。

チョコレートムースとチョコレートソースを重ねた濃いチョコレートデザート。

ボルネオラウンジ
ホテルのエントランス入ってすぐのアプローチ。メニューを注文すれば、誰でも入ることができ、空いていて雰囲気も抜群なので、穴場スポットです。


空いているので、こんな景色を眺めるソファ席でも長時間過ごせます。

ドラゴンフルーツとマンゴーのノンアルコールカクテル。
サンセットバー
人口の半島に作られたバー。
予約必須でおつまみコースの注文が必須。お酒を飲まないので、利用しませんでしたが、何にも遮られない美しい夕日が見れるため、大人気。
アイスクリームバー
プールサイドのアイスクリームバー。プールで泳いで小腹が減った時に食べるアイスは格別でした。

レストラン予約カウンター
ボルネオラウンジの横にレストラン予約カウンターがあり、たまに香宮の月餅の試食か置いてあります。
中華料理香宮やサンセットバーは席を予約するのがベター。

まとめ
初めてのボルネオ滞在でメインの宿泊先であったシャングリラ・タンジュアルのレストランをご紹介しました。
どのレストランにも特徴があり、味も抜群で、毎日飽きることなく楽しめました。
