緊急事態宣言明けの某日、バケーションパッケージでディズニーランドホテルに初宿泊してきました。
時短営業かつ子連れでしたが、バケーションパッケージの特典により効率よくアトラクションを楽しむことができ、初日のディズニーシーを堪能しました。
すっかり夜になり、お伽話の宮殿のようなディズニーランドホテルが美しいライトアップで迎えてくれます。

ディズニーランドホテル
エントランス
ディズニーランド駅で降りると裏口から入ることになります(見取り図を見るまで裏口であることすら気づきませんでした)。
裏口からとは思えない豪華さの階段です。

階段の踊り場には、アリスのモザイク画が。ディテールまでとても可愛いです。


階段を上り切ると、豪華なシャンデリアと吹き抜けのロビーが。ロビーラウンジではドリンクと軽食がいただける様です。

チェックイン
ロビーではチェックインを待つ人で混雑していました。
チェックインは主人に任せ、ロビーでくつろがせてもらいました。天井のシャンデリアとステンドグラスが豪華で美しいです。


ディズニーリゾートアプリでグループを作り、同じグレードの部屋を予約していたため、友人家族と隣同士の部屋にアサインしてもらえました。バケーションパッケージで宿泊しているからか、ワンランク上の部屋にアップグレードしてもらえたようです。
チェックインが済んだらエレベーターホールへ。

廊下を歩くと、

チップとデールの壁紙が並びます。
ライトをよく見るとミッキーがいます。
フロアにはベルと野獣の絵画が掛けられており、全体的に美女と野獣をイメージしているようです。


部屋
部屋の中に入ると、ベッドの上からミッキーとミニーがお出迎え。その可愛らしさと豪華さにテンション上がります。

ベッドボードには東京ディズニーランドホテルのロゴがあります。

アップグレードされたお部屋にはソファ兼小さなベッドがありました。息子はこちらで寝ることにしました。

メインベッドの横には引き出し式のベッドもあるので、大人4人が泊まれる部屋です。

バスルーム
まるでお姫様になったかのような気分に浸れるバスルームです。

トイレとお風呂は嬉しいセパレートです。

すりガラスのデザインも素敵です。
大きなバスタブと広い洗い場のバスルームです。お湯は勢いよくすぐ溜まり、シャワーの出も非常に良いです。


アメニティ
ディズニーランドホテルオリジナルのアメニティセットです。子供用のコップが可愛らしくありがたくお持ち帰りさせて頂きました。

アメニティは引き出しの中にもありました。ベッドと同じく4人分あるようです。

テレビ台
引き出し付きのテレビ台は、美女と野獣のクローゼット、マダム・デ・ラ・グランデ・ブーシェがモチーフになっています。ファン垂涎ですね。

引き出しの中にはセパレートタイプのパジャマがサイズ違いで4組用意されていました。

子供用のパジャマはチェックイン時にフロントでサイズを伝えたところ、部屋まで持ってきてもらえました。タオル生地で、フワフワです。

ホテルのクローゼットの中にはディズニーランドホテルのショッピングバッグが入っていました(使わなかったアメニティはこのバッグに入れて持ち帰りました)。


カーペットの柄も可愛らしく、壁紙にも隠れミッキーがいます。



カーテンとタッセルもお伽話のように可愛いです。

まとめ
ディズニーランドホテルのエントランスから部屋までご紹介しました。
遠目からしかみたことのなかったディズニーランドホテル。アニメのような外観ですが、作りや内装は五つ星ホテル並みに豪華でした。アップグレードされた美女と野獣をモチーフとした部屋も素晴らしかったです。
ホスピタリティも素晴らしく、部屋に忘れ物をしてしまったのですがその時の対応も非常に親切でした。
一度泊まってしまうと、次回パークに行く際にもまた泊まりたくなってしまう、そんな魔法にかけられてしまいました(とてもお高いですが、、)。

